ぼくのかんがえたさいきょうの

archiving something about I'm interested in; computer etc.

はじめにーTinkererの使い方

やりたいこと

  • Sphinxベースで文書管理したい
  • →TinkererというCMSでブログ風に管理できる。
  • 公開先はbitbucketにする。

やること

  • Sphinxインストール
  • Tinkererインストール
  • bitbucketリポジトリ作成
  • bitbucketにアップロード

手順

基本的に参考に書いてある通りなので自分でやってみてハマったポイントなどを注意点に書く。

コマンドあれこれ

コマンド

$ tinker

tinkererでなくtinker

オプション

-s,–setup 基本ファイル作成(初期設定で一度だけ実行) -p,–post 記事を作成する。

$ tinker --post 'hoge'
--page 単独ファイルを作成する
$ tinker --page 'hoge'

-d,–draft ドラフトを作成する。

$ tinker --draft 'hoge'

ドラフトから投稿に変更

$ tinker --post ./draft/hoge.rst

投稿からドラフトに変更

$ tinker --draft ./yyyy/mm/dd/hoge.rst

-b,–build rstファイルをビルドしてhtmlを作成する。

$ tinker -b

Note

バージョン1.0以降の追記

ドラフトから日付を指定して投稿

$ tinker --date yyyy/mm/dd -p drafts/hoge.rst

注意点

  • 自分の環境では日本語名で`tinker -p`が通らない。
  • パッチも当ててみたがうまく行かない。まあたかがファイル名なのでとりあえず英語でもいいかなって感じ。
  • bitbucketのリポジトリ作成が具体的にどうするかわかりにくかったが、ほんとに<user名>.bitbucket.orgというリポジトリをつくればよいという意味

参考

Tinkererの使い方に関しては、以下が詳しい。

TinkererでSphinxなブログ環境を構築する
http://akirakw.github.com/2012/09/12/create_blog_with_tinkerer.html

しかし、上記はGithubでの公開手順のため、自分は使用できない。 公開方法は以下が参考になる。

Sphinxで作ったドキュメントのホスティング
http://sphinx-users.jp/cookbook/hosting/index.html#bitbucket-org